クイック桃太郎便
[時間便サービスQ&A]
Q 1.時間貸便と即配便の違いはなんですか?
Q 2.週2から3回程度あるのですが、手配は可能ですか?
Q 3.4hチャーターにするか8hチャーターにするか微妙なところです。料金は依頼したものが基準となってしまいますか?
Q1:時間貸便と即配便の違いはなんですか?
業務内容に応じて使い分けていただければと思います。なお、参考までに下記に用途を記載いたしますので参考にしてみて下さい。
○ 時 間 便・・・ルート配送など数件引取・数件納品のような場合作業(荷積・荷降・梱包・開梱・検品など)。時間が大幅にかかる場合。
○ 即 配 便・・・荷積先、荷降先が少ない場合。短時間で終了するような場合
UP
Q2:週2〜3回程度あるのですが、手配は可能ですか?
手配可能です。お客様のニーズに合わせて、1回から週2から3回、毎日でも承ります。当社営業マンよりご連絡させていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さい
UP
Q3:4hチャーターにするか8hチャーターにするか微妙なところです。料金は依頼したものが基準となってしまいますか?
4hチャーターと8hチャーターで比較し、安いほうの料金で請求させていただきます。
UP
ご相談・ご依頼は
0120-39-9109
便HOME
■時間便メニュー
便サービス案内
Copyright(C)
2005
JQS